10/6「自民党ネットサポーターズクラブ総会」の問題部分書きおこし

ネットもテレビも選挙報道が多くなってきた今日この頃、自民党のネトサポが案の定やり玉に挙げられていた。

lite-ra.com

金がないキモい明日までに5万借りなければいけないオッサンの僕としては、なんとかニコニコのプレ垢代を取り戻したいと常々思っていたので、この機に乗じてPV目的で問題部分を書きおこしてみることにした。

※これね(プレ垢しか見れません)

live.nicovideo.jp

じゃあ早速始めます。

※問題の箇所は動画23:00頃から始まる「おさらいネット選挙運動」というコーナーの質疑応答部分。このコーナーはネット選挙運動でやって良いことダメなことをNSC(ネットサポーターズクラブ)会員にクイズ形式でレクチャーするという趣旨。結構まともにつくられていて興味深い(電子メールとlineは法律的には別カテゴリとか)ので反自民党諸氏も見ておいた方がいいと思うよ。

太字は問題個所とされる部分です。

 それでは問題部分のちょっと前から始めます。

 

 

40:50~

司会(自民党広報タカスさん)「クエッション8!気に入らない候補者を当選させないために、誹謗中傷行為をしてもいい?アイツ気に入らない。こんなこと書いてやれという事をしてもいいですか?」

[シンキングタイム(回答割合:○29%×71%)

司会「×です」

司会「誹謗中傷というのがちょっと難しいかもしれないですけれど『当選させない目的を持って、相手候補者の虚偽事項や、事実をゆがめて公にしたものは処罰されます』」

司会「同様に、悪質な誹謗中傷行為や公然と人を侮辱する行為も処罰の対象となります」

司会「表現の自由の名の下、選挙の公正を害することのないよう、インターネットの適正な利用に努めることが、私たちNSCにとって肝要だと思います」

司会「では次の質問。質問9『応援する候補者を何とか当選させたい』虚偽事項や誹謗中傷を書かなければ相手候補や政党にとって不利な書き込みをウェブ上で発信することはできる?」

[シンキングタイム(回答割合○72.6%:27.4%)

※スクリーン上には×がでる

司会「これちょっとひっかけでした。×ではないですが……えーはい!」

司会「公職選挙法上では「落選運動」を禁じる規定はありません。虚偽事項や悪質な誹謗中傷がなければ、相手候補に対する不利な書き込みを行うことは違法行為にはあたりません!」

司会「が、この反面、不利な書き込みをすることによって相手候補が有利になる場合があります。」

司会「というのもですね、信頼の高い情報というのは『好意的コメント7割:否定的コメント3割』ていうのが信頼に足る情報な訳ですね。例えば、何か食べ物の情報を検索したとしますよね?新しい商品を検索した。出てきた情報が全部良いだったら「怪しい」となる、全部悪いも「怪しい」となる。だから好意的コメントが7割、否定的コメントが3割だと、これが信頼に足る情報だと認識されるらしいんですよ」

司会「例えば、皆さんが相手候補に不利になる書きこみをした場合、この否定的な3割に含まれてしまうかもしれない。信用できる情報を与えてしまうということで相手候補が有利になる場合があります。」

司会「なので、先ほど皆さまが宣言されていましたけれど、良識ある前向きなメッセージ、ポジティブなメッセージがですね、候補者、政党の何よりも心強い応援となりますのでポジティヴなメッセージを発信していきましょう!というのがNSCのモットーです。」

 ここまで45:10

 ここから47:00頃迄ちょっとグダるのでカット。

いよいよ問題の「質疑応答」にはいります。

質問者①「(マイクが入っておらず前半部分が聴きとれず)…良識ある人がみんなだったらそれは良いと思うんですけど、現実に本当に変な人が出てきていることがありますよね?で、それを自分が確かな証拠をもって確信してる時にそれを言わない方がいいというのはお上品に過ぎると思うんです。日本の今のいろんな問題、慰安婦(?)の問題についてもそうだけど、そういう上品な姿勢が私たちを危機的な状況に追い込んだという見方もできると思います。」

(場内、大拍手)

質問者①「ですから良い子ちゃんでいるだけが正しい姿勢ではなくて、両方、真実を広める、これがやっぱり一番大事だと私は思います。」

司会「そうですね。あのー真実を、すごい素晴らしい意見だと思います。誹謗中傷ではなく、不利に陥るような、という意識でもなく、その、正しいこと、真実を伝えるというのは全くもって問題ないですし、それはすべきだと思いますし、自分の意見をネット上に書くというのは大事だと思います。」

司会「ありがとうございます。良い質問を。皆さん聴きたかったところだと思います。」

質問者②「すいません。公務員の場合はネット選挙については、どこまでができて、どこまでが出来ないのかについてお伺いしたいです。」

司会「公務員はですね、自分の立場、公務員という立場を使っての選挙活動はできません。例えば学校の先生が生徒たち、まあ18歳以上の生徒たちに「誰だれに入れろ」「あの党に入れろ」ということはできません。」

質問者②「例えば公務員でも個人のブログか何かで公務員と表示しないで何かこうやってもいいのですか」

司会「公務員という立場を利用しなければ構いません」

質問者③「あの、すいません前の前の方(質問者①)とちょっと似ているんですけど、あの、私をはじめツイッターで今は非常に『希望NO党』とか『立件民主党』とか(笑)、あの、そういう言葉がガンガンさっきも出てましたけど、なんかそういう言葉は、公示してから選挙活動中は一切みんな止めないと危ないってことですか?」

司会「そんなことはないです。『誰だれを応援しよう』とか『誰だれに投票しよう!」という行為なので選挙運動は。なので選挙期間中はやれます。だから立憲ん党(?)とか」

質問者③「その、誹謗中傷にあたるかどうかっていう意味で・・そういう言葉はちょっとNGなのかなあ、って思ったので…」

司会「ん、まあ、個人の・・」

平議員「まあ、あれはパロディですからオッケーだと思います(笑)」

(会場、笑)

司会「あと1人2人ぐらいで」

質問者④「私は今の方に関連して、画像入りで野党の方に色々ですね投稿しているんですけど、例えば従軍慰安婦像の辻本清美とかね、あとあの、手りゅう弾を投げる人民解放軍姿の志位和夫とかあーいうやつを入れているんですけど、あーいうやつもやっぱり誹謗中傷になるんでしょうか?」

(会場、大爆笑)

男性?「あのー平先生いかがでしょうか、パロディの枠に入るのでしょうか、今のは(笑)」

平議員「あの、個人のご判断だと思います、はい」

司会「ネット中継されてますからね(笑)」

質問者⑤「ネットではないんですけれども、公示前の事前活動というところで1つお聞きしたいんですが今現在も民主党なんかで候補予定者が演説していたりするんですけれども、基本的に名前を表示してはいけないというのが私の認識なんですが、例えば名前入りのタスキ、名前入りのポスター、名前入りのぼり、ですか?この三つのうちどれが事前の違反にあたるのでしょうか?」

司会「全部だめですね。ただ今の期間許されているのが2連ポスター、2人とか3人とか並んでいるポスターありますよね?あれのポスターもそうですしのぼりバージョン、あれも許されているときいています」

質問者⑤「単独で名前の入っているものはすべてダメという事ですね。ありがとうございます」

質問者⑥「ツイッターなどで名前入りのタスキを堂々として、まあ共産党ですけど(会場大爆笑)ああいうものが流れていて警察はそれに対してなんら行動を起こさないんでしょうか?逆に何故起こさないんですか?」

司会「通報をしないと・・」

質問者⑥「いや通報をしていても現実に続いているってことは、警察は何も動いていないって風に認識できますよね」

司会「警察の動きについてはこちらはどう考えているかは分からないんですけれども、もし違反していたら、『これは違反じゃないですか』という形で問い合わせというか、警察の方に連絡することはできると思います。」

 平議員「あのーさっきも言ったように、議連の旗、例えば地域の議員のやつならOKなんですけどもう純粋に私の名前とかね、それはもうアウトだし、タスキも最近無地のやつをしている人がいますよね。でもあれに名前が入っていたらアウトで、確かにツイッターでみますよね、他党の方で。で、もうあれはアウトですよね。ただもうなんていうのかな、確信犯、ですよね。ですからそれは運用のところでちゃんとやってもらわなければいけませんけど。ぜひ見かけたらですね、地域の警察なりに言っていただければ効果があるとおもいます。一方で、向こうがですよ、悪意を持って、こっちの候補者が、その、名前が入っていないタスキをやってても、いまデジタルでどうにでも加工ができて、そういうフェイクニュースみたないのもがいっぱい出回るので、気をつけなければならないのはフェイクニュースにのって批判するとカウンターパンチをもらうので、ですからファクトとかソースとかをよく見て頂く必要はあるかもしれません。でも自分の目で見ればそれは確かですから。」

 平議員「それで今サプライズゲストが到着したようですね!」

55:30書きおこし終わり

 

雑感

冒頭のQ&A部分も書きおこしたのは一応、J-NSCの公式な方針を入れておかないとフェアじゃないと思ったから。

該当部分に関してはリテラの抜粋とほぼ相違なく、ねつ造ではないようですね。ただこの総会をして「自民党がネトサポ緊急総会で他党叩きをアドバイス!」というのは少し煽りすぎなのではないかと。自民党が何か具体的に指示を出している訳でもないし、むしろ「従軍慰安婦像の辻本清美…」の件では自民党側は「こんなところで何言い出すんだよ、バカ。全く、これだからB層は…」みたいな呆れ感だしてたような気もします。まあ、そこで「そんな下品な行為はやめてください」と言えば良かったのかもしれないけれど、場所が場所だからねえ。自民党も綱渡りよ。

だからやっぱり、NSCはなんかやばいことやらかしたら真っ先に切られるだろう可能性が高いと思いますね。広報の人もやばい発言については留保した形で答えているし、そもそも冒頭のQ&Aで本音なのか建前なのか「ポジティヴなメッセージを発信していきましょう!というのがNSCのモットーです。」と言っているにもかかわらず、こんな質問をするNSC隊員がちょっとどうかしているので、まあ文句は言えんでしょ。NSC隊員は自民愛の陶酔感に浸る前に自分たちの言動を振り返った方が良いぞ!あいつら絶対お前らのことバカだと思ってるから。

あ、ちなみに僕は立憲民主党派です(免罪符)

 

一点僕がこの書きおこしをしていて猛烈に腹が立った事がある。

それはニコニコ生放送の信じられない重さだ。毎月金払って利用しているのにまともにタイムシフトが見れない。書きおこししているそばから読み込みは止まるし、数秒おきに音声がプツプツ途切れる。聴き逃しを確認しようと思って前に戻ると、読み込みで30秒くらい再生されないことなんてざら。なんどイライラでマウスを机に強打したか。いったい何をやってるんだドワンゴ。贅沢は言わないけれど「動画がまともに見れない動画サイト」って、なんか動画サイトの概念が根本から歪んでるぞ。潰れろ。